みんなのてらこや ~study for happiness~

勉強の悩みを解決して自分らしい幸せな人生を送れるブログ

【2021年】勉強に集中できない人が今から超集中する方法①

f:id:simplehero:20210223185032p:plain  

 

こんにちは、みんなのてらこや(通称なのてら)のひろ師匠(@hiroshisho96)です!

 

今日は

【2021年】勉強に集中できない人が今から超集中する方法①ということで

 

クイズ形式で集中する方法について理解できる記事を書きましたのでお楽しみください。

 

最後まで読むとよく分かるので見てってください

 

 

 

 

問:勉強が続かない?最高の解決方法はどれか?

f:id:simplehero:20210223185133j:plain

今回は勉強に集中する最高の方法はどれか?です

次の3つからお選びください。

 

 

選択肢

f:id:simplehero:20210223185138j:plain

1,スマホの通知を切る

2,好きな音楽を流す

3,片付けを始める

 

 

 

 

さて、どれでしょう。。。

 

何となくこれかなっていうのはわかるんじゃないですかね?

 

 

 

さあどれでしょうか。

 

決まりましたか。。。

 

決まった方はスクロールして答えを確認してください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え

f:id:simplehero:20210223185143j:plain

 

答えはスマホの通知を切るです!

片付けは絶対ダメですよね、

漫画の1巻が見つかり一巻の終わりです。

 

お後がよろしいようで

 

解説①

f:id:simplehero:20210223185149j:plain

Google、ジェイク・ナップと、YouTubeジョン・ゼラツキーの「時間術大全」で説明されています。

 

■Amazon

時間術大全――人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

■楽天

 

集中力が続かないという人は多いと思います。

 

私も20年前の中高生の時期であれば集中力に自信はありましたが、今の時代に学生だったら自信はありません。

 

なぜなら、この時代には集中力の邪魔者、スマホがあるからです。

 

詳しくは「時間術大全」を読んでください。

 

著者はなんとグーグルのジェイク・ナップとYouTubeのジョン・ゼラツキーです。

 

つまり人々の時間をどう奪うかに才能を投じた天才がどうしたら時間を奪われないかを記してくれているのです。

 

この中にSNS、メール、検索アプリを消すという方法がありましたが、流石に無理なので通知をオフにして、アプリを奥の方にしまい、かばんにスマホをいれるようにしました。

 

これを書いている今も集中力がLINEの通知で妨げられないので仕事が進みます。

 

スマホで勉強ができない、だけどSNSは消せないという人は通知をオフにして、ホーム画面からアプリを移動して、かばんにスマホを入れましょう。

 

解説②

f:id:simplehero:20210223185157j:plain

好きな音楽を流すのがなぜだめか?

 

俺は好きな音楽がかかってるとテンションが上って作業が進むんだ!という人も多いと思います。

 

しかしそれは一種の勘違いです。

 

単純作業であれば捗ることがわかっていますが、音楽はどんな種類であっても「考える仕事」には向いていません。

 

なぜなら脳の一部が音楽を聞くことに使われてしまうからです。

 

好きな音楽は集中力とは特に相性が悪いです。

 

また洋楽だと歌詞の意味がわからないからいいという意見もよく聞きますが、音楽の種類は関係ありません。

 

すべて集中力の敵だと憶えておきましょう。

 

例外があります。

 

静かな喫茶店くらいの雑音や、ホワイトノイズ、自然の音は学習効果が高まります。

 

こういった音はYouTubeなどで探してみるといいかもしれません。

 

ただ、BGMには役立つ面があります。

 

それは集中が切れた時に机に座っていられる、嫌な仕事にとっかかりやすくなる、という効果があるという点です。

 

なので気乗りしない時は好きな音楽を聞いて始めるといいでしょう。

 

でも音楽が気になってばかりだったら集中できてないので切らないとだめですよ! 

 

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

新R25の楽しくわかりやすい記事です!

 

r25.jp

 

 解説③

f:id:simplehero:20210223185202j:plain

理由は不要でしょう。

 

しかしみんなやったことがあるのではないでしょうか。

 

これは、好きな漫画の1巻が見つかったり、小学校のアルバムや懐かしい写真が見つかるので絶対にやめましょう。

 

気づいたら真夜中になることうけあいです。

片付けないと勉強する場所がない!という人は机の上だけ、ざざーと腕で全部床に落として場所を確保してください。

 

片付けは試験のあとでいいでしょう。

 

というか普段からやりなさい!

 

そんなあなたに片付けをしていいなんて選択肢はありません!

 

これに懲りたら普段から片付け頑張りましょうね。

 

■Amazon

学校では教えてくれない大切なこと 8 時間の使い方

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

集中できないけど何したらいいんだろう。

 

スマホで調べよう。

 

あ、ラインが来てる。

 

ツイッターも通知が来てる。

 

YouTubeも新作が上がってる。

 

あ、夜中だ。

 

こんな日が続いて困っている人いませんか?

 

まずは通知をオフにして、スマホを見えないところにしまうところから始めませんか?

 

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ぜひお気に入り登録していただけると嬉しいです。

 


【時間術大全①】スマホ中毒から解放されて時間を取り戻す(Make Time)


【時間術大全②】スマホを空っぽにして邪魔を消去(Make Time)