みんなのてらこや ~study for happiness~

勉強の悩みを解決して自分らしい幸せな人生を送れるブログ

9月入学のメリットとデメリット

「ピカピカ一年生」の写真[モデル:あんじゅ]

こんにちは、ひろ師匠(@hiroshisho96)です

 

今回は9月入学のメリットデメリットについて考えたいと思います

 

ではまず結論!

 

結論 メリットはグローバル対応?デメリットは社会が非対応?

メリット グローバル対応

世界の多くは9月入学が主流となっています

 

海外から日本に留学したい場合、8月に進学、卒業して4月まで待つことになります

 

日本から行く時も逆に9月まで待つことになります

 

それなら余程いきたい大学が日本にないと、他の国に行きたくなりますね

 

なぜ4月入学?

明治の初めの頃は9月入学でした

 

それまでは寺子屋や私塾で入学時期は関係なかったのです

 

その後政府が会計年度を定める時、イギリスの会計年度である4月開始に合わせました

 

1月開始だと税金収入源であった米の収穫時期を考えると予算編成に間に合わなかったようです

 

そして会計年度に合わせ4月入学が主流となりました

 

(参考)ベネッセ教育サイト

benesse.jp

 

デメリット 社会が非対応

4月開始なのは学校だけではありません

 

会社もそうですよね

 

ほとんどの人が卒業したら就職という流れです

 

8月に卒業したら次の4月まで単純に時間が空きますね

 

企業や学校はシステムを変えなくちゃいけません

 

きっと反対しますよね

 

最後に

メリットとデメリットについて考えてみました

 

正直子供にとってはどっちでもいいですよね

 

子供は素晴らしい順応性を持っています

 

決まってしまえばしっかり成長します

 

足りないのは大人がなんとしてでも支えようという覚悟です

 

こんなに技術が発達した世界でできないことなんかないでしょう

 

覚悟があれば社会は対応してデメリットがメリットになるかもしれません

 

覚悟がなければ9月にしたって海外から人が来ないしメリットにならないでしょう

 

まとめ

9月入学について

 

メリットはグローバル対応?

 

デメリットは社会が非対応?

 

でも何よりも大人が子供を支えてやるという覚悟が必要!

 

まずは今の子供の勉強環境を考えていきましょう!