みんなのてらこや ~study for happiness~

勉強の悩みを解決して自分らしい幸せな人生を送れるブログ

進路が不安な人へ うまくいかない今の自分を変える方法

f:id:simplehero:20200513182941j:plain

こんにちは、みんなのてらこや(通称なのてら)のひろ師匠(@hiroshisho96)です

 

少しでも興味を持っていただけたら、読者になっていただけると頑張れます

Twitterもやっているのでこちらもフォローお願いいたします

 

今回は

うまくいかない今の自分を変える方法

についてお話しします

 

 

対象

学生で今進路が不安な方

なんかいつもうまくいかない人

本番に弱い人

 

結論

理想の自分のイメージ像を本能に刻み込む

 

なぜうまくいかないのか 現状維持機能の働き

・現状維持機能とは

f:id:simplehero:20200513183012j:plain


現状維持機能とは人間が持つ恒常性というものです

 

人間は理性のある生き物ですが、他の動物と同じく本能ももちろんあります

本能には生存するための機能が備わっています

 

では生存するためにはどうすれば良いでしょうか

 

それは昨日と同じことをすることです

 

昨日生きられたのだから経験的には同じことをすれば生き残れます

昨日と変わらない機能 (なんか駄洒落になってしまいましたが気にしない^^;

 

それが現状維持機能なんです

これは本能レベルなのでとても強い力で働きます

f:id:simplehero:20200513183053j:plain

 

・現状維持機能があるから成功できない

ではなぜ現状維持機能のせいでうまくいかないのか

 

うまくいくということは、今までの自分と変わるということです

 

つまり現状維持機能の出番ですね

なのであなたが成功する可能性が出てくる場面で邪魔をしてきます

 

f:id:simplehero:20200513183116j:plain

 

皆さんにはこんな覚えはありませんか?

 

テスト勉強やろうとしたら部屋を片付けたくなった

テスト勉強をしようと思ったらラインがきた

試験本番でめちゃくちゃ緊張して力が出せなかった

やる気が出始めたと思ったらお腹が減ってきた

成功する計画が思いついたと思ったらやる気がなくなった

 

これらは実行できてしまうとあなたが成功してしまいますので

全力で現状維持機能が止めにきます

 

・じゃあどうしたらいいの? 本能レベルで理想の自分をイメージする

今の自分がダメダメだなぁと感じている人は

自分はそういう人間なんだと本能レベルで思っている証拠です

 

実は人間は自分が思った通りの自分にしかなれません

理想の自分になりたいと思えばなれるんです

 

いやいや、めちゃくちゃ成功したいし、理想の自分になりたいと思っているよ!

合格したいと思ってたけど試験落ちたよ!

告白したけどフラれたよ!

 

理想の自分になんて思っただけじゃなれないよ!と思いますよね

 

さっきの言葉には少し言葉が足りてませんでした、正しくは

人間は自分が(本能で)思った通りの自分にしかなれません

 

現状維持機能は別に、人間をうまくいかないようにする力ではありません

ただただ変わらせないために働く力です

 

なので、自分が本能レベルで、自分のことを理想の自分だと思っていれば

反対に理想の自分から変わることができなくなるんです

 

本能で理想の自分をイメージした状態になってしまえば

レベルの高い自分が当たり前の世界ですから、本能がつついてくれます

 

おい、勉強しないとおかしいだろ

もっと単語覚えないとお前らしくないぞ

スマホの電源切っとけ、通知邪魔だろ

テレビなんか捨てちまえ、みたらレベル下がるぞ

 

みたいな感じのツッコミに変わってくれるんです

 

力強い味方ですよね

 

 

・本能に理想の自分をイメージさせるには

ここが肝であり、とても難しいポイントになります

理想の自分になりたい!と思って変われば苦労しないんですよね

 

理想の自分になりたい!って思っているということはまだ理性のレベルです

 

本能レベルというのは例えば、1年間通った通学路とかは

スマホ見ながら無意識で歩けていませんか?

自分の名前を間違えられたら、感覚的に「違う!」って否定できませんか?

あとは、呼吸や心臓の鼓動、体内の臓器の動きなども本能的なレベルですよね

 

無意識と言われるものに近いでしょうか

 

自分が今では無謀かなと思う学校を志望していたとしましょう

そうすると本能の中で、まだ自分は学力が足りないというイメージになってますので

 

お前には無理だよ

やめときなよ

落ちたら恥ずかしいよ

レベル下げろよ

 

みたいに現状維持機能が働いてしまいます、これは

 

志望校に行きたいとは思っていてもまだ理性レベルという状態です

 

本能レベルで理想のイメージをするというのはわかった

 

じゃあ具体的にどうすればいいんだ、という声が聞こえてきますので

具体的な方法を紹介いたします

 

・具体的な方法1 ごっこ遊び

f:id:simplehero:20200513183200j:plain

昔ゴレンジャーごっことか、おままごととかしませんでしたか?

子どもたちってごっこ遊びしてる時って本当になりきってますよね?

 

例えば私がウルトラマンごっこウルトラマン役をしているとしましょう

そんな時母親から本名で呼ばれたら

「違うよ!僕はウルトラマンだよ!」と否定するでしょう

 

これって簡単なようで、実はすごいことなんです

本能レベルで思いこんでいる一例ですね

 

なのでごっこ遊びで理想の状態を演じ、本能にイメージを馴染ませます

 

例えば志望校に入学したらどういう生活になるかをごっこ遊びするんです

 

通学時間はこのくらいだから起床時間を変えてみる

ノートに志望校名と名前を書いてみる

志望校に行ってみる

学生証を作ってみる

 

何でも構いません

 

えー、そんなことで?と思うかもしれませんね

 

でも、この遊びくらいのレベルがポイントです

 

実は、本気になりすぎるとダメなんです

上の例で言えば、ノートに志望校と名前を書いてみるっていうのをやってみたとします

すると現状維持機能が働きますので、ツッコミが入ります

 

いやいや、お前違うだろと

 

これを本気にしてしまうのを繰り返すと、

違うだろとうイメージが強化されてしまい

本能への理想のイメージの書き込みが遠ざかってしまいます

 

なので、お前違うだろうとなった瞬間に

 

いやいや、遊んでるだけだし、何か?くらいで流してください

 

こんな感じで、志望校に行ったらどんな行動をするかを考えて

ごっこ遊びのように試してみてください

 

人前でやりすぎると、変な勘違い野郎になっちゃうので注意してくださいね

 

 

・具体的な方法2 小さい変化を繰り返し、変わることに慣れさせる

f:id:simplehero:20200513183218j:plain

小さな変化を重ねることで、現状維持機能に変わることを慣れさせます

 

これもおすすめですね

ポイントは無意識にやってる行動に変化を加えるということです

 

私は今もやっていることが何個かあります

 

お風呂に入る時、最初に洗う場所を昨日と変える

靴を履く時、いつもと違う足から履いてみる

着替える時の順番を変えてみる

呼吸のペースを変えてみる

 

え、それだけ?って思うことばかりかもしれませんが

現状維持機能にとっては違うことをされるので地味に利きます

 

さっきのごっこ遊びよりも簡単で繰り返せるのでやりやすくないですか?

 

具体的な方法は以上になります

 

最後に

いかがでしたでしょうか

うまくいかない自分を変えることって実はとても難しいんですね

本能レベルの話なので、何となくでは変わることができません

 

人間の9割は習慣でできているとも言われます

 

うまくいかない時は知らず知らずのうちに

うまくいかないようにするための行動、思考をしています

 

反対に、この現状維持機能を見方につけるのが成功するポイントになります

 

紹介した方法を使って、理想の自分を本能にイメージさせ

希望する進路を自分のものにしちゃってください

 

ちなみに私はこの動画を見て現状維持機能を

マスターしようと決意いたしました

面白いので詳しく知りたい方は一度ご覧ください


潜在意識の現状維持機能(ゲンさん)とは? あなたが、お金持ちじゃない理由 幸せじゃない理由 ゲンさん・1

 

まとめ

 理想の自分のイメージ像を本能に刻み込む

 

それでは!

 

Twitterやってますので、フォロー、シェアお願いいたします

勉強の質問、相談などお待ちしております