みんなのてらこや ~study for happiness~

勉強の悩みを解決して自分らしい幸せな人生を送れるブログ

志望校決めで困ったら〇〇しよう!志望校を決める3ステップの1stステップ

 

f:id:simplehero:20200615192013j:plain こんにちは、みんなのてらこや(通称なのてら)のひろ師匠(@hiroshisho96)です

 

今日は中学3年生、そう、受験生のための志望校決めの方法についてお話しします

 

志望校を決めることは受験で成功する為の

スタートラインに立つことに等しいです

 

f:id:simplehero:20200615192017j:plain

 

動画にもまとめていますので

読むのが面倒くさいという人は

動画を再生して聞き流してくれてもかまいせん

 


【高校受験生必見】志望校の決め方かんたん解説!まずは〇〇めしよう!

 

志望校を決めるためには3ステップあります

f:id:simplehero:20200615192021j:plain

 

志望校の仮決めをして

 

自分の現在地を確認して

 

本当のゴールとの差を確かめる

 

この3ステップで決めていきます

 

今回はその1stステップ

 

仮決めをするから説明していきます

f:id:simplehero:20200615192026j:plain

 

志望校って真剣に考えないといけないんじゃないの?

 

仮決めって適当すぎない?

 

と思われた方

 

騙されたと思って

 

自分の直感に従っていいなと思う高校を決めてください

 

具体的には次のように考えてみてください

f:id:simplehero:20200615192031j:plain

あの学校の制服が着たい!

 

校舎が綺麗だからあの学校がいい!

 

家から近くてギリギリまで寝てられるから近くの学校!

 

憧れの大学の進学率が高いからここ!

 

頑張りたい部活が強いからこの学校!

 

自分の偏差値ならここかな?

 

こんな感じで自分がいいなと思える学校を選んでみてください!

 

あなたの直感を頼っていいんです

 

心配な人は相談できる人に聞いてみてもいいと思います

 

自分に合う学校ってどんなところだと思う?って聞いてみてください

 

なぜ真剣ではなく仮決めでいいのかを説明します

 

f:id:simplehero:20200615192038j:plain

目標は変えてもいいからです

 

ていうか変わります

 

皆さん志望校決めのプロですか?

 

みんな初めてですよね?

 

なのに先生は志望校決まったか?とか言ってくる

 

ほとんどの人が自分の人生を決めるという経験が初めてです

 

なので決めても受験が近づくにつれて目標はぶれていきます

 

これはみんなそうなんです

 

だから今は仮決めをします

 

どうせ心変わりするからです

 

でもみんな真剣に考えすぎて

 

ギリギリまでふわふわする子が多いんです

 

そうすると不本意なまま受験になっちゃう

 

まずは仮決めをすることで

 

自分が高校に何を求めているか考えられるようになります

 

考えられるようになると

 

基準が明確になり

 

いきたい高校が見えてきます

 

これがさくっと仮決めをする目的です

 

仮決めしたら見えるところに書き出す

 

f:id:simplehero:20200615192043j:plain

仮決めしたら見えるところに高校名を描きましょう

 

机でも

ノートでも

スマホの壁紙でもいいです

 

こうすることで情報が勝手に集まってきます

 

これをカラーバス効果と言います

 

脳が意識をすることで日常生活中に

 

無意識に受験の情報についての情報を集め出します

 

なので部活で忙しかったりしても

 

効率的に受験情報が集められるんですね!

 

実にお得!

 

まとめると

 

直感で仮決めして、見えるところに張り出す!

 

簡単ですね!

 

騙されたと思ってやってみてください

 

己の直感を信じましょう!

 

次は2ndステップ

 

現在地を確認するについて説明するので

楽しみにしてくださいね! 

 

 

 

では今日はここまで!

 

またね!

 

頑張れ受験生!  

 

 

 

Twitterやってますので、フォロー、シェアお願いいたします

勉強の質問、相談などお待ちしております