みんなのてらこや ~study for happiness~

勉強の悩みを解決して自分らしい幸せな人生を送れるブログ

【2021年3月27日】幸福になれる人の進路選択の正解を教えます

f:id:simplehero:20210327145839p:plain

こんにちは、みんなのてらこや(通称なのてら)のひろ師匠(@hiroshisho96)です!

 

今日は先日アップした動画

幸せになれる人の進路選択の正解について書いていきます!


【進路選択】幸せになれる人の進路選択の正解教えます

 

 

動画では何が幸福度に繋がるかについて説明しております

 

人生で幸福度が高い人はどのような特徴があるのか

気になる方は是非記事とあわせて動画も御覧ください

 

お願いいたします

 

 

幸福度が高い人の特徴 自己決定をしている

幸福度が高い人の特徴として

様々な決定を自分でしているということがあります

 

言い方を変えると

大事なことを他人任せにしないということです

 

何かを決める時

ネットで決めがちな世の中になってきましたが

大事なことは自分が納得できるように考えるのが

幸せな人生に繋がるわけですね

 

その日のランチを食べログの評価で決めるくらいなら

ネットでも問題ないとは思いますよ笑

 

年収より自己決定の方が幸福度に繋がる

年収より自己決定ができる方が

幸福度への相関があったと研究でわかっています

 

仕事を決めるときも

年収だけで決めるだけよりは

総合的に考えて納得した決定をスべきだということです

 

年収が大事でないというわけではありません

 

年収も一定まで行くと幸福度の増加傾向が鈍化する

という研究がありますが

 

言い方を変えれば

一定の年収までは幸福度は比例するということです

 

年収の平均を超えたくらいでは

不幸にはならないのである程度の年収は

できたらいただきたいですよね

 

幸福度に統計的に有利ではなかった指標 

私達は結構学歴を気にしますよね

 

大卒かどうかとか

どこの大学出だとか

 

血液型占いのように話し合ったりしますね笑

 

しかし今回の研究では特に相関があるという結果ではありませんでした

 

あんなに受験勉強したのに

幸せになれなかった

 

という方は学歴に期待しすぎたのかもしれません

 

ただ、学歴は年収に関係がありますので

学歴はあるけどお金を稼ぎすぎた

または年収があまり高くないという方は

幸福感を感じにくいのかもしれません

 

これまでの人生の岐路で

他人に決定を任せてなかったか

考え直してみてください

 

 

 

まとめ

 

私達の人生の目的は

いかに幸せに充実した毎日を送れるのか

ということだと思っています

 

この研究を参考に

自分で決定できるよう

意識改革をしていきましょう!

 

自分も幸せ、大切な人も幸せになれます!

 

 

 

今日も最後までお読みいただき有難うございました!

 

ぜひ購読の登録していただけると嬉しいです

 

それではまた!

 


【最初に見てね】001なのてらチャンネルの紹介 幸せに生きるための動画